ソーシャルネットワーキング

 ネットワーキング、と言う言葉を身をもって知ったのは先日の講演会でのこと。
 講演会のスケジュールの中に「ネットワーキング」と言う言葉が含まれており,何をするのかというと…名刺交換を初めとする交流である。つまり、知人を作りましょう、というわけだ。

 こちらが舌を巻くほど、次々と知人を増やしていく人もいれば,1人の女性にくっついて、ちょっちょっとと言う人も居る。

 私は、ネットワークをそんなに持っていない。

 が、人間、意外なところで、自分から飛び出せばネットワークを作れるのだ、ということを知った。そして、ソーシャルネットワークにもそんなチャンスが。


 ここまで書いてなんだが、始めに断っておきたい。

 別に最新の話ではないです。

 情報処理学会の会誌に『私の整理術』という連載が2005年の10月からされているのをご存知だろうか。Wikiを使ったりChangeLogを使ったり。はたまたアナログな方法だったり。毎号楽しみにしている。

 こういった会誌は事前にテーマが決まっていて、内々で執筆依頼が届いて、著名な先生が投稿する。(勿論オープンなテーマもあるのだろうけど)

 そういうものだと思っていた。

 が、mixiのコミュニティ「譲歩処理学会」のトピックを見てびっくり。

 2005年05月11日 13:54 学会誌新連載
 10月号から「私の整理術」という連載を開始したいと考えています。毎月異なる著者が、計算機を使った整理術を自慢しあうというものなのですが、執筆したいという方はおられませんでしょうか?


 ここで挙手していたら、私も執筆できたのかもしれない、と思うと……

 世の中、いつどこでどうなるか分からないものである。

 残念ながら、トピックの書き込みに実際に執筆された方はいないようなので、直接メッセージを送信したのか、別ルートか……

 これからはチャレンジ精神で自信を持って行動してみたいところです。