CNET Japan lnnovation Conference 2005 Summer

 さりげなくBlogのタイトルの一部分(学籍番号)を更新しました…ってそれはどーでもよくて。

 今日はCNET Japanのイノベーションカンファレンスに参加してきました。

■戦利品
 メーカー不明(MovableType)のキーホルダータイプボールペン
 メーカー不明(ZDNET)の赤黒ボールペン
 PILOT(overture)の黒ボールペン
 RIEDEL(Yahoo! JAPAN)のワイングラス x 2
 メーカー不明(overture)のマウスパット x 2

 です。あとはパンフ類。後日携帯で写真でも撮ってアップします。06.22アップしました。

 ネットのエマージングサービス −サーチ、ブログ、RSS最新動向−
 というタイトルだったのですが、半分は退屈でした。基本的に日本人が退屈で、アメリカ人の時はJokeもあって面白かったです。

 興味深かったのは、Ask Jeevesが展開しているサービス(確か。Yahooではなかったと思う)で、Bookmarkではなく、サイトをキャッシングするというものでした。Bookmarkの進化版という位置づけのようです。
 BookmarkのShareやBlog(RSS)検索という話は技術的には目新しくもなんともなく、ビジネス上の話はほとんどありませんでした。

 現在、以下のような構図だそうで、まだまだ検索市場は伸びるという話をジーブスはしていました。一時期、Bookmarkによって検索は伸び悩むという予想がありましたが、見事覆された形ですね。

 世界人口増加率 < ネット人口増加率 < 検索利用者増加率

 MovableTypeでお世話になっている身でこんなこと言うのもなんですが、シックスアパートは看板倒れで、まったくもって酷い発表でした。単に事例紹介をしただけで、最新技術や可能性にはまったく触れていません。更新が楽、擬似双方向によってユーザとの距離が縮まる。これを手を換え品を換え話していただけですね。

 最後のGoogleはジョークも入って、最新のサービス(未公開)のDemoも入り、一番ホットなスピーチでした。中でもGoogleMaps(?)は圧巻でした。
 衛星画像を用いて地球全体が俯瞰できる状態から、小道が判別できる程度までズームアップし、ビルの名称が見れ、3Dでも見れるというものでした。ただの地図ならYahooなどでもありますが、マウスのドラッグでマップを移動でき、周辺情報を把握しやすかったです。
 「すし屋」等で検索をかけるとマーカーが表示され、そこからGoogleLocalへ1クリック。さらに現在地点から目的地までヘリから見下ろしているような画像でナビゲーション。
 クライアントアプリケーションで、Windows環境で動くとのことですが、公開時期は明言を避け、無料かどうかも明言を避けていました。無料でβ版でもあればオープンキャンパス等でDemoすると格好いいのですが…
 なお、Googleは様々なβサービスを展開していますが、基本コンセプトはインターナショナル展開を念頭に置きつつも、アメリカで正式公開し、状況を見てから世界展開するかどうかを決めているそうです。なので、流行らなかった場合はアメリカ版のみ。英語なのはいいですが、上記GoogleMapsのようにローカルと密着するものは日本では使えないですね。


 とりあえずBloglines使ってみよっと。シェアNo1らしいし。